PIONEER CDJ-850 修理 沖縄県内より プリント基板修正修理、RCAジャック修正修理、他    

町田電化サービス

2025年03月31日 07:36

今回のご依頼は、PIONEER CDJ-850 沖縄県内からです。
故障内容は、電源が起動できない不具合とのことです。

早速、電源の投入を試みますが、起動できません。

キャビネットを分解し、

電源回路の点検に移ります。

先ず、システム系や中継基板の分解に移ります。



中央が電源回路の基板です。

基板を抜き取り、細部の点検で電源回路に異常は見受けられません。

続いて、中継基板の点検を進めて、不具合が見つかりまして、

修正修理となります。

続いて、基板の細部の点検で、RCAジャックの故障が見つかりました。

ジャックを抜き取って確認しますと、両Chのアース側の脚が切れ外れております。

赤印の部分で脚の修正を進めて、

基板へ組み戻します。

そして、半田付けの怪しい部分を付け直します。

続いて、本体の内部のクリーニングを進め

画像では、判りにくいですがスッキリしました。

メカベースの細部の点検を進めて、

ピックアップ周辺をクリーニングし

次に、パネルの基板類を点検し、

ピッチフェーダーを抜き取り、接点クリーナーを吹きかけて、

パネル側と本体を組み戻します。



電源の投入を確認し、

CDを挿入し、

読み取りや、再生の操作を確認し、

各操作を点検し、

流しテストで音出し確認し作業終了です。


関連記事