デノン DENON CDプレーヤー DCD-3500G トラバースデッキ分解ベルト交換修理

町田電化サービス

2014年07月17日 09:21

今回の依頼内容は、トレイの開閉不良とのことです。

まず、操作を点検してみましょう。

トレイが時々閉まりきれません。



閉まれば読み取りはできます。

外装を分解し

先に内部のクリーニングから進めていきます。

次に、トレイメカを取り出して

ベルトを取り替えていきます。



在庫の中より最適なサイズを選び

ベルトを組み込んで

続いてトラバースデッキを分解し点検クリーニングしていきましょう。

デッキを分解してみますとプラスチック製のインシュレータホルダーが
劣化し、粉々になっています。





この状態では、少しの衝撃で音飛びが生じます。



デッキベースを取り出して

ホルダーの破片を吹き飛ばし

ホルダのサイズを計測し、アルミパイプで作り直します。



切り出したパイプの切断面を整えて、

ホルダーは出来上がりです。
いい感じです!



それから、ピックアップ周りや

シャフト周りを点検クリーニングしていきます。





そしてデッキベースにアルミ製のホルダーを組み込み

トレイメカへ取り付けて

本体へトレイメカを組み込んでいきます。

基板やハーネス、コネクター類を点検し、

各操作を点検し

音出し確認し、修理完了です!


N様、今回のご依頼ありがとうございました。
また機会が有りましたら、よろしくお願いします。