2014年07月17日
デノン DENON CDプレーヤー DCD-3500G トラバースデッキ分解ベルト交換修理
今回の依頼内容は、トレイの開閉不良とのことです。

まず、操作を点検してみましょう。

トレイが時々閉まりきれません。


閉まれば読み取りはできます。

外装を分解し

先に内部のクリーニングから進めていきます。

次に、トレイメカを取り出して

ベルトを取り替えていきます。


在庫の中より最適なサイズを選び

ベルトを組み込んで

続いてトラバースデッキを分解し点検クリーニングしていきましょう。

デッキを分解してみますとプラスチック製のインシュレータホルダーが
劣化し、粉々になっています。



この状態では、少しの衝撃で音飛びが生じます。


デッキベースを取り出して

ホルダーの破片を吹き飛ばし

ホルダのサイズを計測し、アルミパイプで作り直します。


切り出したパイプの切断面を整えて、

ホルダーは出来上がりです。
いい感じです!


それから、ピックアップ周りや

シャフト周りを点検クリーニングしていきます。



そしてデッキベースにアルミ製のホルダーを組み込み

トレイメカへ取り付けて

本体へトレイメカを組み込んでいきます。

基板やハーネス、コネクター類を点検し、

各操作を点検し

音出し確認し、修理完了です!

N様、今回のご依頼ありがとうございました。
また機会が有りましたら、よろしくお願いします。
まず、操作を点検してみましょう。
トレイが時々閉まりきれません。
閉まれば読み取りはできます。
外装を分解し
先に内部のクリーニングから進めていきます。
次に、トレイメカを取り出して
ベルトを取り替えていきます。
在庫の中より最適なサイズを選び
ベルトを組み込んで
続いてトラバースデッキを分解し点検クリーニングしていきましょう。
デッキを分解してみますとプラスチック製のインシュレータホルダーが
劣化し、粉々になっています。
この状態では、少しの衝撃で音飛びが生じます。
デッキベースを取り出して
ホルダーの破片を吹き飛ばし
ホルダのサイズを計測し、アルミパイプで作り直します。
切り出したパイプの切断面を整えて、
ホルダーは出来上がりです。
いい感じです!
それから、ピックアップ周りや
シャフト周りを点検クリーニングしていきます。
そしてデッキベースにアルミ製のホルダーを組み込み
トレイメカへ取り付けて
本体へトレイメカを組み込んでいきます。
基板やハーネス、コネクター類を点検し、
各操作を点検し
音出し確認し、修理完了です!
N様、今回のご依頼ありがとうございました。
また機会が有りましたら、よろしくお願いします。
連絡先
店名:町田電化サービス
住所:901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名1丁目30番34号
電話/FAX:098-893-3034
電話受付・問い合わせ時間:
【月、火、木~土】9:00~11:30
【 水 】9:00~11:30,15:00~18:00
業務内容:電化製品修理専門(各メーカー各種家電製品)
Technics(ターンテーブル修理)、BOSE(修理)
※サイドバーの「オーナーへメッセージ」からも問い合わせができます。
Posted by 町田電化サービス at 09:21│Comments(3)
この記事へのコメント
小生もDENON DCD-3500Gを所有
しております。この修理記事と同じようにトレイの開閉不良です。オープン動作
は問題ありませんが、収納動作でトレイ
が最後の所で引っかかってしまいます。
修理を依頼したいのですが、お引き受け
して頂けますか?
また、液晶の表示も全く消えてしまい
動作状態も分からないまま使用しています。
可能なら、液晶表示も修理をしたいと考えています。
福井県 見谷
しております。この修理記事と同じようにトレイの開閉不良です。オープン動作
は問題ありませんが、収納動作でトレイ
が最後の所で引っかかってしまいます。
修理を依頼したいのですが、お引き受け
して頂けますか?
また、液晶の表示も全く消えてしまい
動作状態も分からないまま使用しています。
可能なら、液晶表示も修理をしたいと考えています。
福井県 見谷
Posted by 福井県 見谷 at 2015年06月17日 01:07
福井県 見谷様
はじめまして、町田電化サービスの町田と申します。
当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
この度は、数ある修理店の中より遠方の当店への修理の
お問い合わせを頂きありがとうございます。
修理のご依頼につきまして、発送方法等をお知らせいたしますので、
ブログ内の右上の「オーナーへメール」でメッセージを送る、から再度ご連絡をいただけませんでしょうか。
見谷様のアドレスへ直接返信致します。
よろしくお願いします。
町田
はじめまして、町田電化サービスの町田と申します。
当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
この度は、数ある修理店の中より遠方の当店への修理の
お問い合わせを頂きありがとうございます。
修理のご依頼につきまして、発送方法等をお知らせいたしますので、
ブログ内の右上の「オーナーへメール」でメッセージを送る、から再度ご連絡をいただけませんでしょうか。
見谷様のアドレスへ直接返信致します。
よろしくお願いします。
町田
Posted by 町田 at 2015年06月17日 07:10
メーカー:DENON
機種名:DCD-3500GL
CD.のトレイが開きません。
実は、トレイが全部閉まらないので、今年の2月にメーカーDENONに修理を依頼し、直りましたが、夏2か月程使用せず、トレイを開けようとすると、カタカタと音がするだけで動かない状態です。メーカーから、これが最後の修理ですと言われていますので、困っています。トレイ以外は、大丈夫とのことでした。
出来れば、修理をお願いしたいのですが?よろしくお願いします。
機種名:DCD-3500GL
CD.のトレイが開きません。
実は、トレイが全部閉まらないので、今年の2月にメーカーDENONに修理を依頼し、直りましたが、夏2か月程使用せず、トレイを開けようとすると、カタカタと音がするだけで動かない状態です。メーカーから、これが最後の修理ですと言われていますので、困っています。トレイ以外は、大丈夫とのことでした。
出来れば、修理をお願いしたいのですが?よろしくお願いします。
Posted by 高橋一郎 at 2019年11月13日 12:55