2015年05月24日

パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2 トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

今回の依頼内容は、CDの読み取りの不具合等です。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
先ず、各操作を点検してみますと読み取りが出来ません。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
早速、外装を分解していきましょう。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
先に内部のクリーニングを進めていきます。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
続いて、底面の基板を取り外し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
トレイメカを分解していきます。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
メカの動作を点検してみますと、中央のトラバースモーターシャフトの動作に不具合が有ります。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
トラバースシャフトを取り出してみますと、赤印の部分にガタツキが有ります。
この部品はメーカーでは既に生産終了で、入手が困難です。
作業は一旦中断です。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

オーナー様と相談、確認の後、
中古のトラバスデッキを入手し、作業再開です。
先ず、底面を分解し本体からサーボ基板を取り出し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
メカベースは上面から抜き取れます。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
下側を分解したり、上側を分解したりとメンテナンス性は・・・
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
右側が中古で入手しました、トラバスデッキです。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
左のモーターシャフトがデッキから取り出した交換用です。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
右側が不具合のあるシャフトです。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
赤印の部分で1ミリに満たないガタツキが有ります。
ブッシュがすり減っています、滅多に遭遇しない状態です。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  


申しわけありません、ピックアップ周辺の分解クリーニングの画像を取り忘れていました。


モーターシャフトをデッキへ組み込んで、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
メカの動作を点検し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
本体へ組み込んでいきます。
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
青色のインシュレーターを確実に固定し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
底面のサーボ基板を組み込んで、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
各基板や
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
コネクター等を点検し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
外装を組み立てて、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
各操作を点検し、
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  
音出し確認し、作業終了です!
パイオニア Pioneer CDJ-1000mk2  トラバースデッキ分解モーターシャフト交換修理、他  

O様、今回の修理のご依頼ありがとうございました。
また機会が有りましたら、宜しくお願いします。






連絡先
店名:町田電化サービス
住所:901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名1丁目30番34号
電話/FAX:098-893-3034
電話受付・問い合わせ時間:
【月、火、木~土】9:00~11:30
【 水 】9:00~11:30,15:00~18:00
業務内容:電化製品修理専門(各メーカー各種家電製品)
Technics(ターンテーブル修理)、BOSE(修理)
※サイドバーの「オーナーへメッセージ」からも問い合わせができます。
同じカテゴリー(家電修理内容)の記事

Posted by 町田電化サービス at 23:56│Comments(0)家電修理内容
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
QRコード
QRCODE