DJM-800 修理 岡山県より フェーダー交換修理、他

町田電化サービス

2020年04月15日 07:23

今回のご依頼は、岡山県からです。



故障内容は、BEATスイッチの不具合とフェーダーの交換メンテナンスとのことです。

早速、電源を投入し各操作の点検を進めていきましょう。

BEATスイッチの点検で、

左側が操作できません。

又、フェーダーも接点不良が見受けられます。

先ず、外装を取り外し、

内部のクリーニングを進めます。

元々、ホコリ等は殆ど有りませんでした。

続いて、BEATスイッチの点検に移ります。

右側は、順調ですが、

左側が、接点不良で反応しません。

パネルプレートから、基板を抜き取り、



操作ボタンのパネルを取り外し、

タクトスイッチを抜き取ります。

左側の交換用を準備し、取り換えて、

基板の細部を点検し、半田付けの怪しい部分を付け直します。

次に、4個のフェーダーの取り換えに移ります。

交換用のフェーダーは、同封いただきました。



既存のフェーダーを抜き取り、

4本を取り換えて、

残りのフェーダーとVR類へクリーナーを吹きかけます。

外装を組み立てて、

電源の投入を確認し、

各操作を点検し、



流しテストで音出し確認し作業終了です。


関連記事