PIONEER パイオニア ミキサー DJM-400 修理 福島県より タクトスイッチ交換修理、他

町田電化サービス

2024年07月31日 06:40

今回のご依頼は、PIONEER パイオニア ミキサー DJM-400 福島県からです。



故障内容は、「ヘッドホンジャックの接続と、headphone CH-2のボタンの効き」に不具合があるとのことです。

早速、電源の投入を確認し各操作の点検で、上記の不具合を確認いたしました。

先ず、キャビネットを分解し、

内部のクリーニングを進めます。

元々ホコリ等はありませんでした。

これから、パネル基板を分解し、



ヘットフォンのCh切り替えボタンの修理を進めます。

ボタンの操作部分を取り外し、

タクトスイッチの故障と判明いたしました。
タクトスイッチは3個セットで交換いたします。

白印の交換用を準備し取り替えます。

操作ボタン等を組み戻し、

VR類へ接点クリーナーを吹きかけて

基板の細部を点検し、

続いて、フェーダー類を抜き取り、



接点クリーナーを吹きかけて

パネル基板を組み戻します。

ノブ類を取り付けて、

次に、本体側のヘットフォンジャックの作業に移ります

ジャック基板を取り出して、

ジャックを抜き取り、

パーツクリーナーにつけて

接点をクリーニングいたします。

そして、各基板と

ケーブル類を点検し、組み立てて

各操作を点検し、

流しテストで音出し確認し、作業終了です!


関連記事