2020年05月04日
Wave Music System 修理 沖縄県内より BOSE ピックアップ交換修理、他
今回の故障内容は、CDの読み取りができないとのことです。
早速、電源を投入し、各動作の点検を進めていきましょ。
ディスクを挿入し、yp見取りを確認しますが、
読み取りできません。
外装を分解し、
スピーカーキャビネットを取り外し、
内部のクリーニングを進めます。
元々、ホコリ等は殆ど有りませんでした。
これから、メカベースの作業に移ります。
先ず、上蓋を取り外して、クランパーを開き、トラバースデッキを抜き取り、
代用品の右側を準備し、ピックアップを移植いたします。
続いて、ディスクホルダーの駆動ベルトを取り替えます。
先ず、ベルトを抜き取り、プーリー類をクリーニングし、
左側の交換用のベルトを準備し、
ベルトを組み付け、
クランパー類を組み立てて、
メイン基板類を点検し、メカベースを組み戻します。
続いて、スピーカーキャビネットを組み立てて、外装を取り付けます。
電源の投入を確認し、各操作を点検し、
流しテストで音出し確認し、作業終了です。
早速、電源を投入し、各動作の点検を進めていきましょ。
ディスクを挿入し、yp見取りを確認しますが、
読み取りできません。
外装を分解し、
スピーカーキャビネットを取り外し、
内部のクリーニングを進めます。
元々、ホコリ等は殆ど有りませんでした。
これから、メカベースの作業に移ります。
先ず、上蓋を取り外して、クランパーを開き、トラバースデッキを抜き取り、
代用品の右側を準備し、ピックアップを移植いたします。
続いて、ディスクホルダーの駆動ベルトを取り替えます。
先ず、ベルトを抜き取り、プーリー類をクリーニングし、
左側の交換用のベルトを準備し、
ベルトを組み付け、
クランパー類を組み立てて、
メイン基板類を点検し、メカベースを組み戻します。
続いて、スピーカーキャビネットを組み立てて、外装を取り付けます。
電源の投入を確認し、各操作を点検し、
流しテストで音出し確認し、作業終了です。
連絡先
店名:町田電化サービス
住所:901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名1丁目30番34号
電話/FAX:098-893-3034
電話受付・問い合わせ時間:
【月、火、木~土】9:00~11:30
【 水 】9:00~11:30,15:00~18:00
業務内容:電化製品修理専門(各メーカー各種家電製品)
Technics(ターンテーブル修理)、BOSE(修理)
※サイドバーの「オーナーへメッセージ」からも問い合わせができます。
Posted by 町田電化サービス at 09:11│Comments(2)
│家電修理内容
この記事へのコメント
2017年茨城県の方と同じBOSE WAVE CDラジオです。CDが読み込まれず音がでないです。ラジオは大丈夫です。
修理代いくらぐらいかかりますか?
突然すみませんがよろしくお願い致します。
修理代いくらぐらいかかりますか?
突然すみませんがよろしくお願い致します。
Posted by 橋本 at 2024年11月18日 19:10
橋本様
はじめまして、町田電化サービスの町田と申します。
当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
この度は、数ある修理店の中より遠方の当店への修理の
お問い合わせを頂きありがとうございます。
BoseのWave WAVE CDラジオにつきまして、
ブログの画面の左上部の「修理のご依頼、お問い合わせ」の
メッセージを送るをお開きになり再信いただけませんでしょうか。
お手数をおかけいたします。
よろしくお願いします。
町田電化サービス
町田宗也
はじめまして、町田電化サービスの町田と申します。
当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
この度は、数ある修理店の中より遠方の当店への修理の
お問い合わせを頂きありがとうございます。
BoseのWave WAVE CDラジオにつきまして、
ブログの画面の左上部の「修理のご依頼、お問い合わせ」の
メッセージを送るをお開きになり再信いただけませんでしょうか。
お手数をおかけいたします。
よろしくお願いします。
町田電化サービス
町田宗也
Posted by 町田電化サービス at 2024年11月19日 07:44