2025年02月05日
YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他
今回のご依頼は、YAMAHA CX-1 愛知県からです。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1130905_2qT.JPG)
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1130906_hSd.JPG)
梱包を開封してみますと、お菓子等のつめあわせの差し入れが同封されております。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1130907_8eJ.JPG)
S様、差し入れのお心遣いにお礼申し上げます。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1130908_sC9.JPG)
依頼内容は、フォノ入力でノイズが生じる不具合の復旧とのことです。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140058_Cfd.JPG)
早速、電源の投入を確認しフォノ入力の点検で、不定期でサーとノイズが生じます。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140059_Z0v.JPG)
先ず、キャビネットを分解し、
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140048_5xz.JPG)
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140046_eZw.JPG)
底面のカバーを取り外し、
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140047_xQR.JPG)
内部のクリーニングを進めます。
(画像の撮り忘れです)
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140048_5xz.JPG)
基板側の点検確認で
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140049_YS7.JPG)
赤印の立て基板の接触の不具合が見つかりました。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140050_pFa.JPG)
本体の基板の裏面の点検で、半田付けに微かな亀裂が見つかりました。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140051_aDA.JPG)
亀裂部分と、半田付けの怪しい部分をつけなおします。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140052_8S2.JPG)
そして、コネクター類と
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140053_2Gx.JPG)
ワイヤー類を点検し、
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140054_my6.JPG)
電源の投入を確認し、フォノ入力の点検を進めて、
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140055_kWq.JPG)
キャビネットを組み戻し、各操作を点検し、
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140056_uAP.JPG)
流しテストで音出し確認し作業終了です。
![YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他 YAMAHA CX-1 修理 愛知県より プリント基板修理、他](//img03.ti-da.net/usr/m/a/c/machidadenka/P1140057_uZj.JPG)
梱包を開封してみますと、お菓子等のつめあわせの差し入れが同封されております。
S様、差し入れのお心遣いにお礼申し上げます。
依頼内容は、フォノ入力でノイズが生じる不具合の復旧とのことです。
早速、電源の投入を確認しフォノ入力の点検で、不定期でサーとノイズが生じます。
先ず、キャビネットを分解し、
底面のカバーを取り外し、
内部のクリーニングを進めます。
(画像の撮り忘れです)
基板側の点検確認で
赤印の立て基板の接触の不具合が見つかりました。
本体の基板の裏面の点検で、半田付けに微かな亀裂が見つかりました。
亀裂部分と、半田付けの怪しい部分をつけなおします。
そして、コネクター類と
ワイヤー類を点検し、
電源の投入を確認し、フォノ入力の点検を進めて、
キャビネットを組み戻し、各操作を点検し、
流しテストで音出し確認し作業終了です。
連絡先
店名:町田電化サービス
住所:901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名1丁目30番34号
電話/FAX:098-893-3034
電話受付・問い合わせ時間:
【月、火、木~土】9:00~11:30
【 水 】9:00~11:30,15:00~18:00
業務内容:電化製品修理専門(各メーカー各種家電製品)
Technics(ターンテーブル修理)、BOSE(修理)
※サイドバーの「オーナーへメッセージ」からも問い合わせができます。